◆電話:0267-51-5151 ◆ランチ:午前11時30分~午後2時 ◆ディナー:午後5時30分~午後9時 ◆水曜定休

2014-09

ブログ

笑和会‐ご一行様

12月の定例会で500回を迎える笑和会今回は498回目ですが担当幹事さんお任せでご指名を頂きました午前9:25最初のお客様を野沢で乗せて中込茂田井宿大澤酒造民俗資料館11:25に到着直ぐに会食14:30*出発帰りは3ヶ所へお届け此のくらいの...
ブログ

クリームミーセン

本日のまかないは鶏肉と野菜たっぷりのクリームミーセンでした(^_^)一工夫〃二工夫でくま笹ミーセンと全ての食材がほぼ同じ食感で楽しめましたたかがまかないされどまかないって感じですかネ…♪△△△
ブログ

プロゴルファー岡村咲

ミヤギテレビ杯ダンロッププロゴルファー岡村咲咲ちゃん先日はご来店ありがとうございました現在のスコア−1アンダーで見事予選通過決勝ラウンドも頑張って下さいtaketonbo.も応援しています
ブログ

taketonbo.のロコモコ丼

本日のまかないは…♪ポテトコロッケと有り合わせの野菜を使った塩餡掛けのロコモコ丼taketonbo.風でした(⌒‐⌒)
ブログ

みよた美人妻会

今日も元気なみよた美人妻会の皆さま!!昨日の佐久平調理師会義務講習会でも健康長寿の話しがいっぱい2出ましたなので美人妻会の皆さまには何時までも健康と元気を運んで来て欲しいと思い今日はご指定料理意外は野菜中心で召し上がって頂きますお姉さんから...
ブログ

五葉松

昨日は午後から調理師会の義務講習会(技能指導部)がありました今回は講師の話し〃やけに気になる事が多く感じました後も刺激と安心感があり何かと充実してました…♪♪♪午前中はずっと気になっていた庭木の五葉松を剪定この五葉松以前は鉢植えの盆栽でした...
ブログ

サラダパスタ

気候の影響なのか!?レタスの巻きもいまいち〃レタスの外巻きと自家栽培のトマトさば缶を使った塩味の爽やかサラダ風パスタが本日のまかないでした(^_^)…♪
ブログ

塚越さん家の黄色い菊

秋と言えば菊の展覧会も各地で開催され風物の一つです塚越さんは趣味で菊の栽培をする人です近所の家におじゃました時花瓶に生けられた黄色い菊に感動〃その場で一本頂き…♪葉っぱの数だけさし芽をしたそうですそれを元に3年〃今では沢山増えて回りの人に差...
ブログ

秋の気配が深まり…♪こたつが欲しくなります相変わらす休耕田にはコスモス減反問題の進展は感じられません米粉の利活用をもっと2考えるべきだと思いますズッキーニの塩餡掛けプチトマトを使ったチリソースなど食欲を誘う創作料理もバン2登場それにしても日...
ブログ

佐久平調理師会‐しなの食大学

長野県調理師会のイベントで各支部ごとに開催される*しなの食大学が本日佐久平支部で実行されました本日のテーマは国民食とも言われる*天ぷらです…♪講師は支部長の竹重雅太郎が担当受講者と補助スタッフ併せて23名でしたアナゴエビイカ新鮮野菜など豊富...